【Blog】加藤優也のこんなのどうですか?「希望の塊」
- 2021.12.3
- ブログ
こんにちは、加藤優也です。
今回は、僕が可能性を感じ、ストックしている希望の塊を紹介します!
まず、前橋市のリマーケットというお店で買ったこちら。
なんだと思いますか?
実は、体育館の天井についてる照明のカサなんです。
さて、何に使いましょうか…。
続いて、21mmの合板の端材がL字になっています。
同じものがおよそ20枚以上あります。細く割いて何かを作りがちな僕にはうってつけな希望の塊です。
さて、何に使いましょうか…。
そして、最後にLGSの束。
木工の仕事をしている自分にとって珍しい材料です。
また、普段、表に出てこない材料だからこその魅力も感じます。
さて、何に使いましょうか…。
これらは、希望の塊です。
“““素敵な何かにして、この場で発表できるようにします。”””
以上、『こんなの』どうですか?
投稿者:加藤優也