【Blog】がんばれ大林「レンズから見える世界その2」
- 2021.8.19
- ブログ
こんにちは!
木曜日担当の大林です!
今回は前回に引き続き『レンズから見える世界その2』についてお話しします!
やはり1回で話しきれなかったですね〜
本当はもっと細かいところまで話したくなります笑
ではではいきなりですがお話ししていきます!
まずはこちらのハト
池の水を飲んでるところなのですが、とてもお尻が可愛く惚れました
こちらは手すりを歩くハト
1歩が小さくてテチテチしてることろが好きです
そしてハトを撮ってる自分笑
友達が撮ってくれたのですがそんなにハト撮るんか、と笑われました
朝日が昇る前に現地に行き、眠い目を擦りながら撮ってました
棚田に映る男の人が空とマッチしてて好きです
一瞬のためにたくさんの人が観に来てて、いい瞬間を共有できた気がします
こちらはiPhone11Proで撮影した写真の小ネタになります!
一見普通の滝写真ですがiPhoneのLIVE機能を使って撮ると、こんな感じに躍動感が生まれます!
やり方はカメラからLIVE機能を使い、写真を撮ります。
その後フォルダからその写真をタップし、上にスライドするとエフェクトというのが出てくるので
そこから長時間露光を押すとこの様な写真になります!
ぜひぜひやってみてください!
こちらの写真はナイトモードを使った写真です!
星が撮りたい時にiPhoneでも撮れてしまうのです!!
そしてちゃっかりバスケットゴールに月を入れてみました
暗いところでの写真を撮る時に左上に秒数が表示されます。
そこをタッチし時間を調整します。長ければ長いほどキレイな写真が撮れます!!
そして手振れをすると残念なものになってしまうので
画角が決まったらなるべく動かさないように撮るかどこかへ置いて写真を撮ることをオススメします!
今は携帯でもすごくキレイな写真がたくさんとれます!パッと出せて便利ですよね!
まだまだお話し足りないですが、続きはまた今度お話ししますのでお楽しみに〜
ではまた木曜日に会いましょう〜
〜次回予告〜
『オススメな香り』
投稿者:大林